施工内容
柏市からの依頼で枯れ木の撤去依頼
籠の中の職人さん
枝をかき分けてずんずん入っていきます
柏市管理の道路において、枯れ木がいつ上から落ちてくるか分らない状態の倒木があり、それらの撤去を行いました。
道路脇最高で4m程でしょうか、ブロックの上の雑木・竹林に明らかに道路にせり出してしまっている枯れ木がありました。
今回はそれらの撤去に加え、ついでだから、蔦の撤去、路肩に積ってしまった土砂の撤去、除草を一挙に行いました。
高所恐怖症な人間からするとゾ~っとするほどの高さでもこの籠付きトラックでずんずん行ってしまうんですよね。
この後、この籠を動かすアームのリモコンを落っことすという、なんともおっちょこちょいな事をしてました。
柏市内 公園での蜂の巣駆除


本年度、柏市役所より請け負っております
「花野井・布施地域公園維持管理委託」
その委託されてる公園の高木に蜂の巣が!!
もちろん、市民の皆様が刺されては大変です。
緊急連絡のお電話で柏市からの要請ですぐに退治に向かいました。
今回はハチの巣でしたが、例えば樹木が風で煽られて折れてる…とか、危険!!と思ったら柏市役所までご連絡下さい。
豊四季造園土木(株)の管轄でなくても、他の造園業者様でもすぐに現場に駆け付けますよ~
詳しくは、夫人のつぶやきページでもご紹介してます。
某施設様での公園工事
砂場 2×2mぐらい 大きさは自由に選べます
遊具 ゾウ
遊具 ライオン
剪定等でよくご依頼頂きます、某施設様より。
ちょっとした中庭が、あるのでそちらを活用したいとの事。
今回は砂場の設置とスプリング遊具の設置を行いました。
ゾウとライオンの2大人気者動物!!ナイスチョイスです。
こちらで1基大体20万ちょっとあれば基礎までしっかり設置して一日あれば設置可能です。
なんとこちらの遊具、、、40kgまでしか乗れないと、、、
設置し終わった時にフラーっと見学に行ったら、職人に
「40kgまでって書いてあるから、ぎりぎりダメだと思うよ」
と、、、忠告をうけました。
もちろん、一般のご家庭への遊具の設置も請け負いますよ。
小さいお子様がいるご家庭、是非どうですか?
もちろん遊具の体重制限はもうちょっと余裕があるのもありますので、ご相談下さい。
企業様の庭木剪定
作業前
作業後
以前よりお付き合いがある企業様から、またご依頼頂きました。
生垣もさっぱりしましたが、後ろの高木もだいぶすっきりしましたね。
今回はお急ぎとのことでご依頼のお電話頂いてから4~5日で作業に入りました。
他の工事との絡みの調整が難しかったですがどうにか入れました。
こんな仕事も請け負います
2017-06-07






豊四季造園土木(株)は”庭”に関するお困り事、解決します!!
例えば・・・
池を作りたい~
☆護岸工事☆
今回は「じゃかご」と呼ばれる、金網の中に石を詰めそれを敷き詰め土留めにし護岸する工法を採用しました。
現在施工中の現場をブログにてご紹介します!!